はばないすでい

トイプードル ノアとアルの日常 ときどきファッションとかいろいろ

犬の気持ち あくび編

犬の気持ち あくび

 

一日の半分以上を寝て過ごす、ワンコたち

「これだけ眠るんだもん、そりゃ、あくびもよくするわ」って思っていませんか?

 f:id:noah_ar:20180117203337j:plain

 

 

ご存知でしたか?

犬のあくびが、ただ単に眠いからだけでないことを…

 

実は犬のあくびには、様々な理由があるのです。

そして、その理由によっては気持ちが正反対だったりもします。

 

今回は、犬があくびをする理由とその時の気持ちについてまとめてみました。

 

f:id:noah_ar:20180117203609j:plain

 眠いとき

 

当然、ワンコたちも僕らと同じように眠たかったり、

退屈してたりするときにあくびをします。

大きな公園でたくさんのワンコや人と遊んだ後や、

ドッグランで思い切り走った後など、頻繁にあくびをしますよね。

このあくびは、人間と同じくリラックスしてるとき、

気持ちが緩んでいるときなので、大した気持ちや理由はありません。

 

普通に眠いか、ぼ~っとしているだけです 笑

 

 ストレスを感じたとき、緊張しているとき

 

よくワンコたちを「お前らは、気楽でいいよなぁ~」って感じで表現しますが、

実は犬も人間と同じようにストレスを感じます。

脳天気に見えますが、僕ら以上にストレスを感じながら生活しています。

そして、そのストレスと緊張からあくびをすることもあるのです。

 

過剰なスキンシップや、知らない人に撫でられたりしたときのあくびは、

ストレスが理由の場合が多いようで、

「もうやめてほしい」というサインのあくびですね。

 

あくびした顔が可愛く、ついついワシャワシャしてしまいますが、

ワンコには迷惑、嫌がっているときもあるということです 笑

 

トリミングでシャンプーをされている際に

よくあくびをするワンコがいるとトリマーさんから聞いたことがありますが、

これもやめてほしいというサインに

ストレスとシャワーなどに対する恐怖からの緊張の表れも加わったあくびです。

 

また、引越しなど環境が変わったり、初めての体験や、

動物病院嫌いのワンコが待ち合い室で頻繁にあくびするのは、

緊張状態でのあくびだと思って間違いありません。

 

争いを避けたい時 カーミングシグナル

 

カーミングシグナルとは

不要な争いを避けるため自分の立場や感情を相手に伝える際の、

自分と相手を落ち着かせるための合図のことで、

あくびもそのカーミングシグナルの1つと言われています。

 

街中や散歩中に知らない犬と遭遇した際にワンコがあくびをしたら、

それは争いを避けるためのカーミングシグナルです。

相手の犬に対して「ケンカする気はないよ~ 何もしないから、

あなたも怒らないでくださいね」という気持ちを伝えるあくびです。

相手の犬からあくびをしてきたときは、相手の犬からのカーミングシグナルです。

 

ちゃんと挨拶ができ、嬉しそうに遊んでくれた時はよいですが、

どちらかの犬があくびをする場合はあまり相性は良くありません。

その場合は、触れ合わせず軽めの挨拶で済ませるのが良いと思います。

 

また、しつけなどワンコを叱っている最中に出るあくびも、カーミングシグナルで、「降参しました、そんなに叱らないでよ」という、

ワンコからのサインです。

「怒られてるのに、あくびかよっ」と思いますが、馬鹿にしているわけではないので、きつく叱らないであげてください。

 

 もらいあくび

 

僕ら人間には、人があくびをすると自分にも伝染してあくびが出るということが稀にあると思いますが、

犬も人からのあくびがうつることがあります。

人間と同じく、はっきりとした理由はわかっていません。

ワンコは飼い主の表情をよく観察しているので、

人のあくびを真似しているという説や、ワンコも人と同じく感情移入をし、

人の気持ちに寄り添うため、あくびがうつってしまったなどと言われています。

 

 病気 体調不良

 

上記のように、ワンコたちは様々な理由であくびをします。

ただし、普段よりあくびが多くなったり、理由なく生あくびを頻繁にするようなら、

極度のストレス状態や体調不良を感じている可能性があります。

 

ストレスなど、あくびの回数が増えたと感じたときは、

犬がリラックスできる環境を出来る限り整えてあげましょう。

あくびは病気のサインである可能性もあります。

改善が見られないと感じたら、

動物病院に連れていき獣医さんへ相談することをお勧めします。

 

f:id:noah_ar:20180117203254j:plain

 

 まとめ

 

いかがでしたか?

 

犬のあくびにはいろいろな理由がありましたね。

 

性格によっての個体差があるので、

ご家庭のワンちゃんに全てが当てはまるわけではありませんが、

あくびの意味ワンコたちのサインを知っておくことで、

僕ら飼い主が見極め、気づいてあげれれば、

お互いの気持ちが通じあう、

より良いワンコとの関係が築けること間違いないでしょう。

 

ドッグライフが一層楽しくなりますよ。